インフルエンザワクチン

10~1月の間に1回接種。毎年の接種が必要です。

65歳以上の方は区より問診票が届きますので、

必ずお持ち下さい。

13才未満のお子さまの場合には2~4週あけて2回接種が必要です。

肺炎球菌ワクチン

65歳以上、生涯1回接種。

対象年齢の方には区より問診票が送られてきます。要予約。

 風疹ワクチン

 胎児の先天性風疹症候群の発症を防ぐために、

男性も女性も接種が必要です。妊娠中は接種ができません。

接種後2ヶ月間は避妊が必要です。

母子手帳に接種の記録の無い場合には是非接種を。

要予約。

 

海外渡航の際のワクチン

留学先の学校・派遣元の企業などから

接種推奨ワクチンのリストを渡されている場合は、

その内容についてお教えください。

不明な点についてはお電話にてご相談下さい。

当院で接種できるワクチンについては

以下の表をご参照下さい。

A型肝炎ワクチン

B型肝炎ワクチン

日本脳炎・破傷風

ポリオ・麻疹風疹 など

当院で接種可能です。

 狂犬病・腸チフス

コレラ・黄熱病 など

 東京医科大学渡航者医療センターなどの専門医療機関

または、検疫所での接種が必要です。

2025/4/1 更新

価格一覧表 組合員料金 非組合員料金

インフルエンザ(13歳以上65歳未満)

※杉並区民65歳以上の方は助成金により2500円の自己負担になります。(~2025/3/31まで)

3000円 4500円
インフルエンザ(子ども・1回目) 2000円 3200円
インフルエンザ(子ども・2回目) 2000円

2600円

コロナワクチン(12歳以上65歳未満)

※ファイザー社

※杉並区民65歳以上の方は助成金により2500円の自己負担になります。(~2025/3/31まで)

13000円

16500円

肺炎球菌ワクチン/ニューモバックス

(65歳以上対象)(区の助成対象外の場合)

6600円 7700円

肺炎球菌ワクチン/プレベナー20

(65歳以上対象)(新しく認められたもの)

10500円 12000円
MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン) 6600円 7700円

帯状疱疹ワクチン/水痘ワクチン

(50歳以上対象)

3130円 4150円

帯状疱疹ワクチン/シングリックス

(50歳以上対象)(2回接種の1回分)

11000円

13000円

RSウィルスワクチン

※ご希望の方はお問い合わせください

24000円 27000円